お知らせ
2020.7.15
2020.6.11
2020.3.18
2020.3.18
2020.3.18
2020.3.9
2019.10.13
2019.6.28
2018.6.20
2018.3.13
2017.6.20
高3・高卒
主要5教科+iPad映像授業
開講講座:英語、数学IA、IIB、III、現代文、古文、漢文、物理、化学、世界史、日本史、地理
映像講座:各教科(地学、倫理、政治経済、生物) ブロードバンド予備校
当塾の授業は国公立は東大京大、国公立医学部から静岡大・静岡県立大まで、私立大は早慶からGMARCHレベルを志望する生徒を主な対象としています。ほぼ毎日、夕方から夜の10時まで塾で勉強をすることになりますが、厳しいというよりはむしろ家庭的な雰囲気です。一度、当塾の空気を体験してみてください。
私立文系/私立理系/国立文系/国立理系/
2020年度料金
【高3】授業料月額
私立文系5講座 46,200円 私立理系7講座 59,400円 国立文系全教科 59,400円 国立理系全教科 66,000円
公立文系・私立看護6講座 52,800円(ただし数学ⅡBを受講する場合は国立文系扱い)
【既卒】受験全教科 57,200~77,000円 (現役生+11,000円 週10~16講座程度)
1講座は90分、月4回です。国立文系クラスは8講座 国立理系クラスは10講座程度ですが、年間を通して補習などで個別指導を行ったり、配点の高い教科の学習に振り替えたりする場合があります。またセンター試験後は志望大学別の個人指導等を行います。
1年間は特段の事情がない限り月曜日から土曜日の17:00~22:00の間は塾内で勉強することをお願いしています。したがいまして授業料は○講座○円という形式ではなく、全教科を当塾で学習する前提での在籍期間中の授業料となります。他の塾との掛け持ちは禁止しています。
年度途中で受講教科を増やすことはできません。(例:私立文系→国立文系)
したがいまして受験種別の申告は、必ず正確にお願いします。
上記の点につきまして、ご同意、ご理解、ご協力頂けますならば、必ず期待通りの結果を出せるものと講師一同確信しています。また、最大限の努力を惜しまず、受講生と共に戦い抜くことをお約束致します。
2019年度時間割(センター試験まで)※変更する場合があります
2020年度諸費用
【入会金】11,000円(入塾月のみ)
【教材費】1講座3,300円/半年
【設備費】3,300円/半年